灯をつけましょ雪洞に~

お花をあげましょ桃の花~

5人囃子に笛太鼓~

今日は楽しい雛祭り~

我が家には何年か振りにお内裏様様とお雛様が登場しました


少々故障しているヵ所がありますが・・・(笑)
日の当たらないMAXな玄関に飾られていますが・・・(笑)
立派なお内裏様とお雛様です


お母さんがこどもの頃買ってもらって、嫁入り道具として家へやって来たお内裏様とお雛様です


自分や弟がまだ小さい時、興味津々にしっかり故障させてしまっていたお内裏様とお雛様です


それを見たお母さんが、自分や弟をしっかり怒鳴って叱っている一部始終をガッツリ目撃してくれたお内裏様とお雛様です


18になって、興味津々に故障させてしまうことはなくなりました


18になって、弟と一緒に怒鳴って叱られる事もなくなりました


18になって、ありがとう。の言葉を無駄に力を使わずに素直にいう事が・・・若干、出来るようになりました(

笑)
そりゃぁ―、お内裏様とお雛様も笑っちゃいますよ(

笑)
4月からの新しい住まいが決まりました

埼玉県所沢です

五反田やないんか―い(

泣)
そりゃぁ―、お内裏様とお雛様も泣いちゃいますよ(

泣)
でも、希望&楽しみさで何とも言えない気持ちです

起床3:40です(

驚)
そりゃぁ―、お内裏様とお雛様もたまげます(

驚)
準備の為に最近は3:40起床です

只今非常に眠気MAX


お内裏様とお雛様も眠気MAXです


ウソです

お内裏様とお雛様はどんな時も微笑んで、太陽みたく見守ってくれてます


日当たりがよろしくない我が家の玄関で・・・


なんか、すいません


お内裏様とお雛様は3日過ぎると早くしまってしまわないと、結婚が遅くなってしまいますが、
「帰って来る一年後まで、飾り続けておくけん、大丈夫ぞ。」
by

マイファザー。


こんなにハゲちゃいませんが、最近ハゲカケタールなお父ちゃんは・・・なんだかんだで淋しいようです(

笑)
久々の真面な更新でふざけてしまい申し訳ない





3連打(笑)
本当、すいません(笑)
ふざけたくもなりますよぉ・・・
だって、桃カステラ1人分がこんなにデカスなんですから(

笑)
私にとっちゃ、サイズ

ビックバントゥットゥルー



明日から数日に分けて食べてやろうじゃぁあ~りませんか


それじゃまた



PR